ご無沙汰です方面へ

image
昨日の新宿駅にて。

image
今日の上野駅にて。
遠くにカシオペアがいます。

ご無沙汰しております。
別に体調が悪かったとかではありません。
飲んですぐ寝ちゃっただけです。

今日は色々行きました。

黒門亭と池袋で落語をやったあと、
上野で小伝次兄さんの真打披露興行で笛を吹きました。

上野駅で小学3年生くらいの女の子達が
”ほら、よくテレビに出てる綾瀬ナントカって子いるじゃん。”
と言っていました。

多分、綾瀬はるかさんのことだと思うのですが、
上から目線が微笑ましかったです。

上野の公園ではもう花見をしていて、
お手製の流しそうめんで盛り上がっている団体がいました。

そうめんにはまだ寒いだろ、と思いましたが、
気がつけばもう春ですね。

おやすみなさい。

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

明日は道楽亭に来てください!

明日は道楽亭で、浪曲の玉川太福さんとの2人会です。

18時から。
打上げもあります。

太福さんは「銭湯激戦区」他一席。
駒次は「ビール売りの女」他一席です。

新宿2丁目の真ん中の小さなバーで、
新作浪曲と新作落語をお楽しみください!

読んだ人は必ず来てくださいね〜。

詳しくは駒次鉄道の出演情報をご覧ください。

カテゴリー: 出演スケジュール | コメントする

小型全国時刻表に載ってます方面へ

image
つくば駅にて。袖、見えてるよ。

来週のつくば落語会に向けて、
お願いしますから皆さん来てください挨拶まわりをしました。

ついでに赤坂50回記念のチラシも配ったのですが、
つくばの地でありながら、
”おお、赤坂、行くよ!”と言ってくださる方がいて、
嬉しくて心の中で土下座をしました。
(それを表に出しなさいよ!)

本当に皆さん、来てくださいますよう、お願いいたします!

明日発売の、
交通新聞社刊小型全国時刻表の巻頭エッセイに
駒次が載っていますので、ぜひ買ってお読みください。

鶴見線のことを熱く語っております。

そして、小型全国時刻表を片手に鶴見線に乗りに行ってください。
奇跡の路線です。

首都圏にありながら、
ディズニーランドなんかより(断固!)、
異世界を感じられる(しかも安い!)、素敵な路線です。

デートでも、ひとりになりたい時でも、
きっとあなたのこと包み込んでくれることでしょう。

とりあえず、
小型全国時刻表を買って(ここ肝心!)お読みください!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

相撲にチア方面へ

image
神保町駅にて。

らくごカフェでTENでした。
久しぶりに駅名寿限無をやりました。

行く前にテレビで相撲を見ていたら、
向う正面の2階席で、
大阪で有名な高校のチアの人たちが応援していました。

誰を応援しているのかなと思ったら、琴奨菊関でした。

黄色いポンポンの人文字で”キクチャン”とやっていたのですが、
黄色でキクチャンってことはあの師匠か?と一瞬思ってしまいました。

その後、豪栄道関が出たのですが、
大阪が地元なのに応援がなくて悲しそうでした。

福岡出身の琴奨菊関を応援した理由を知りたいです。
校長先生の趣味でしょうか。

チアの女の子たちの総意だったら、割と渋いです。

相撲は取り組みもいいですが、
客席の様子が面白いですね。

カテゴリー: 駒次鉄道 | 4件のコメント

ホームシックの夢方面へ

image
うちにて。
北陸新幹線切手かわいいです。

ゆうべは、
アメリカに移住しなくちゃいけなくなって、
必ず襲われるであろうホームシックを心配して、
渡米する前からホームシックになる、という夢を見ました。

駒次は旅は好きなんですが、ホームシックがひどく、
18の時に渡米した時も、
アメリカで一旗あげるぞ!(何であげるかは全く考えてませんでしたが。)
と意気込んで出かけたのに、アメリカに着いた途端にホームシックになりました。
(そしてすぐ帰ってきました。)

その後大学に入って4年の時、
ひとりで20日間くらい東南アジアを旅したのですが、
もう大人だから大丈夫だろうと思っていたのに、
初日にバンコクに着いた途端に、ホームシックになりました。
(その時はなんとか耐えました。)

ホームシックがなければ、
駒次は今頃、ものすごい人間になっていたはずなのに悔しいです!

ホームシックめ!
(あと、朝起きられないのも。)

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする