伊東方面へ

image
東京駅にて。

伊東に行きました。
熱海までは新幹線、
そこからタクシーで伊東線沿いを走りました。
海岸線に沿っていくこの眺めには
やっぱり113が似合うなぁと、
追い抜いていった231を見て思いました。

会場は目の前が海。
釣り人があちこちにいました。
image
一瞬、どころか三瞬くらい、
仕事をほっぽって呑みたくなりました。

カテゴリー: 駒次鉄道 | 2件のコメント

色々方面へ

image
有楽町線、飯田橋駅にて。

出来上がった長襦袢を取りに行ったり、
ぼんやりしたりしました。

旧万世橋駅周辺の施設が
秋にオープンするそうです。
何より楽しみなのが、
ホームの遺構を使ったカフェ。
中央線の線路の間にあるので、
走る電車が間近で見られます。

新たにひとつ、鉄道ビュースポットが生まれます。
待ち遠しいなぁ〜!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

つくば方面へ

image
つくばエクスプレス、つくば駅にて。

つくば落語会でした。
打ち上げの料理、うまかった!
ありがとうございました。

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

白鵬と闘莉王方面へ

image
京王新線、幡ヶ谷駅にて。
電車が心霊写真みたいです。

マリノスとマンUの試合をテレビで見ました。
解説の闘莉王の喋り方が、
白鵬にそっくりでした。

明日は夜8時からつくばで落語会です。
打ち上げの料理が美味しいので、
ぜひ来てください!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

東西鉄道落語会、お開き!方面へ

image
都営浅草線、人形町駅にて。

東西鉄道落語家大集合、無事にお開きになりました。
盛り上がってくれた皆さん、
ありがとうございます!

鉄道落語の本も大分売れたそうです。
ついでに随分前の駒次のインタビューの載った
「鉄さんぽ」も1冊売れたそうです。

これからもガンガン鉄道落語を作りますので、
応援よろしくお願いします!

カテゴリー: 駒次鉄道 | 2件のコメント