停止位置がいつもより前だったので、
正面を撮れませんでした。
今日の鈴本は
喬四郎改め喬志郎師匠の真打披露でした。
高座に飾ってあった反物が素敵でした。
駒次はあと、30日に出ます。
よろしくお願いします!
停止位置がいつもより前だったので、
正面を撮れませんでした。
今日の鈴本は
喬四郎改め喬志郎師匠の真打披露でした。
高座に飾ってあった反物が素敵でした。
駒次はあと、30日に出ます。
よろしくお願いします!
9月下席(21日)から鈴本で始まった真打披露興行、
今日は我らが天どん師匠です。
今までは兄さんでしたが、
今日からは師匠です。
満員札止めでした。
駒次は笛を吹いたり、
ちょこっと高座に出たりしていますので、
ぜひ遊びにいらしてください!
天気につられてぼんやりしました。
ロマンスカーカフェと
地元の喫茶店をはしごです。
昼下がりのロマンスカーはEXEばっかり。
その代わり人間が面白いです。
ホームの水飲み場で
おじさまが歯を磨いています。
ロマンスカーをガン見する子供は
お母さんに引きずられていきます。
顔が180度くらい後ろを向いていました。
飽きません。
群馬に行ったのに近場で撮影です。
新型を待ちましたが、
40分で断念しました。
今日は藤岡に行きました。
上毛かるたを言えるところを見せつけました。
と言ってもふたつだけですが。
つる舞うかたちの群馬県
白衣観音 慈悲の御手
昨日ぶりの高崎駅が、懐かしかったです。
2階建て新幹線Maxは売り子さんが大変です。
ビーチに持って行くような透明のバッグに、
飲み物満載で奮闘していました。
荷物を減らしてあげようと
ワッフルをひとつ買いましたが、
まるで歯がたちませんでした。
ご苦労さまです。