池袋方面へ

image
脱衣所にて。
線路を枕木にとめる犬釘です。
東北本線複線電化完成記念と書いてあります。

今日から池袋です。
月曜の昼間に立ち見!
天どん兄さん、ものすごい勢いです。

駒次は赤坂の新作、やっと一席めどがたちました。
まだめど!?

いくぞ!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

南花畑方面へ

image
客間にて。

足立区の南花畑(みなみはなはた)で落語会でした。
次回は1月26日です。

来週の日曜日は赤坂寄席です。
噺作ってます!

明日から池袋の昼席です。
21.22.28.30に出ます。

よろしくお願いします!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

今日も一日方面

image
ウォークインクローゼットにて。

今日も一日ひきこもりにより寝癖のままなので、
ぼかしに頼りました。

今シーズンの鍋開幕戦は、白菜豚バラ鍋でした。

美味です。

ライフに具材を買いに行った帰り道、
友達に会いました。

見栄をはって
いつもより高いポン酢を買っておいて良かったです。

カテゴリー: 駒次鉄道 | 2件のコメント

ライフ方面へ

image
ロフトにて。
七味の缶です。

ライフにキャベツを買いに行った以外、
外に出ませんでした。

寝癖も直さずヒゲもそっていません。
ぼかすって便利です。

おやすみなさい。

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

根津方面へ

image
千代田線、千駄木駅にて。

根津にある蕎麦の名店、鷹匠に行きました。
実は若旦那が駒次の同級生なのです。

いつ行っても美味、
温かい雰囲気が心地良いです。

ただ若旦那、
忙しい店をお母さんと奥さんに任せて、
アート活動に精を出しすぎることがあるので、
目を光らせたいと思います。

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする