明日は南浦和へ!方面へ

image
中野駅にて。

サンプラザでちょいと仕事をしました。

明日は南浦和で
15回目のひと声寄席です。
古典のホープ、入船亭小辰君と2席ずつです。

ぜひお越しください!

最近、
北枕で寝ていますがなんとなく良い感じがします。
ものすごくぐっすり眠れます。
眠れすぎて気がつくとお昼です。

西枕の時より30分ほど長く寝られます。
嬉しいです。

おやすみなさい!

カテゴリー: 駒次鉄道 | 4件のコメント

暖かな東京方面へ

image
宿の裏庭にて。

バスで帰って来ました。

途中、
寄居のサービスエリアで休憩しましたが、
全体が星の王子様テイストでした。
とてもおしゃれで、
フランクフルトやコロッケや焼きまんじゅうといった
下品な食べ物がなくてがっかりでした。

うわばみ焼きという名のお菓子すら
おしゃれでした。

星の王子様は好きだけどぉ、なんかぁ・・・。

カテゴリー: 駒次鉄道 | 2件のコメント

朝に晩に温泉方面へ

image
湯もみの場所にて。
色んなものを無理矢理入れようとして、
なんだか分からない写真になってます。

温泉につかると、
ヒゲのそり跡がヒリヒリします。
効いているんだなぁ。(なにに?)

ひとりで来ているので、
夜8時からの落語会が
その日初めて人前で発する声です。

もっといたいですが明日帰京です。

今度は真夏に来たいです!(贅沢)

image

カテゴリー: 駒次鉄道 | 2件のコメント

温泉方面へ

image
泊まってる部屋にて。

草津に来ています。
仕事です。

昼間、ラジオを聞いてくださった方が、
DJの齊藤美絵さんが
駒次がだいぶ歳をとっていると思ったとおっしゃっていたと、
教えてくれました。

齊藤さんとお会いせずに収録したのですが、
駒次の声だけ聞いて判断なさったんだと
信じたいです。
写真を見てからだったらショック!

しかし草津は寒いです。
楽屋でストーブが虚しい戦いをしていました。

image

設定温度、22度。室温、9度。

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

明日のお昼は東京FMで方面へ

image
都営新宿線、新宿三丁目駅にて。

明日の13時から
東京FMのアポロンという番組に出ます。
鉄道落語と師匠のことを語りました。

どういう風に流れるのかは
分かりませんが、
仕事をしながらでも聞いてください〜。

番組のサイトです。

カテゴリー: 駒次鉄道 | 2件のコメント