今日も浅草方面へ

image
都営浅草線、浅草駅にて。

浅草でした。

帰りに
浅草のハンバーグ屋さんで食事をしていたら、
駒次の目の前で、従業員達にオーナーらしき人が
給料を手渡ししていました。

みんな嬉しそうでした。

気が大きくなって、
ビールくらいおごってくれるかと期待しましたが、
ダメでした。

でも、
ハンバーグのソースがちょっと多めだったので、
いい日に来たなと思いました。

また給料日に伺います!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

浅草大入り方面へ

image
都営浅草線、東日本駅にて。
カメラの電池が切れたので、
久々の携帯撮影です。

浅草、今日は7日目ですが、
駒次は初日です。
立ち見のお客さんもいて、
盛り上がっていました。

柳亭市江君が楽屋で、
赤坂寄席の会場の
カルチャースペース嶋のことを、
カルチャースペース鳩と言っていました。

相変わらずです。

帰りに浅草のあずまで
純レバ丼を食べました。
うますぎです。

うまかった思い出を糧に
明日も頑張ります。

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

出演情報追加

1月27日(月)〜30日(木)

浅草演芸ホール1月下席・夜の部

16:40開演

トリ 五街道雲助

駒次の出番 16:50頃

お待ちしております!

カテゴリー: 出演スケジュール | コメントする

南花畑方面へ

image
TX、六町駅にて。

南花畑寄席でした。
始まって丸一年が経ちました。
会場が六町駅からタクシーという立地にも関わらず
辿り着いてくださってとても嬉しいです。

明日から浅草演芸ホールです。
お待ちしてます!

カテゴリー: 駒次鉄道 | 2件のコメント

ひと声方面へ

image
武蔵野線、南流山駅にて。

ひと声寄席でした。
たくさん来ていただいて、
ありがとうございました!

ネタの中の
「恋の呪文はスキトキメトキス」というセリフに
反応してくれたお客さんがひとりいて
嬉しかったです。
(もうひとり心の中で反応してくれた、
というのを打ち上げで聞きました。)

年内にもう一回くらいやりたいです。
(まだ今年が始まったばかりですが。)

その時はまた来てください!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする