皆さんなら豪雪でも来られますよね!方面へ

image 
有楽町線、市ヶ谷駅にて。

明日は豪雪ですが、
19時から道楽亭にお越し下さい!

白銀の新宿2丁目は乙ですよ。

男子スピードスケートには間に合いませんが、
フィギュア団体戦のアイスダンスは見られます。

駒次の他に、
橘也君、小痴楽君、一蔵君が出ます。

厳寒の夜にせまーい会場でこそこそ落語を聞きましょう!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

凍った!方面へ

image
うちにて。

ゆうべ取り込み忘れた
ユニクロのフリースが凍っていました。
凍ると濡れたダンボールと同じ手触りになるので、
お試しください。

寒波にもめげず、
久しぶりに師匠宅までチャリで行きました。
走って30秒で後悔しました。

駒次のチャリはものすごくかっこいい
漆黒のビーチクルーザーです。
ハンドルのたもとにビンのコーラを入れられる
クールな穴がついているのですが、
雨が降ったあとは水がたまって
お墓の花を入れるところみたいになるので困ります。

image
静けさをたたえる水面(みなも)。

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

オリンピックですが方面へ

image
幡ヶ谷駅にて。

赤坂は来週の日曜日です。
オリンピックに流されずに
ガンガン新作を作りたいと思っていますが、
多分ムリです。

まだ始まってもいないのに、
高梨沙羅ちゃんのドキュメントやなんかを
見まくっています。

このままだとムリです。

スキージャンプの
リレハンメルの銀から長野の金へのストーリーなど、
この3日ほど、繰り返し見ています。

このままではムリです。

テレビでやらなきゃ見ないのに〜。

頑張りますので、
赤坂、来てください!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

淋しかったです方面へ

image
都電、向原駅にて。

四の日、今日は来ないだろ〜、と言っていたら、
思いの外来てくださってありがとうございます。

夜は一之輔兄さんの会に行きました。
兄さんは駒次憧れのチャゲさんと知り合いなので、
色々チャゲさん情報を聞きました。
それだけでも呼んでもらった甲斐がありました。

合間に稽古でもしようと大塚のカラオケに行きましたが、
ひとりには広すぎてさみしかったです。

image

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

暑!方面へ

image
目黒線、奥沢駅付近にて。
いい場所を見つけました。

暖かでしたね。
明日は雪らしいです。
気を抜いたところで寒くなるなんて、
意地が悪いです。

そんな雪の降りそうな昼間は
四の日昼席です。
メンバー勢ぞろいでお待ちしております。

来てね〜。

カテゴリー: 駒次鉄道 | 2件のコメント