台風方面へ

image
笹塚駅にて。
同業者のお兄ちゃんと譲り合って撮影です。

道楽亭の中止、すみませんでした。
またやるんじゃないかと思いますので、
よろしくお願いいたします。

今日は池袋演芸場で祝日の朝やっている
福袋演芸場のお手伝いに行きました。

9時集合は眠いです。

昨日の日本橋の落語会にゅではビール売りの女をやったのですが、
スワローズ落語会の予約、早くもどんどん入っております。

スワローズファンじゃなくても大丈夫です!

まさに神宮のライトスタンドのような
ゆるーい、居心地の良い会にしたいと思っていますので
ぜひぜひお越しください!

11月22日18時15分頃開演です。

カテゴリー: 駒次鉄道 | 2件のコメント

今夜の道楽亭中止のお知らせ

今夜13日19時からの道楽亭は
台風接近のため、中止させていただくことになりました。

予約していただいた方、
ちょっと寄ってみようと思っていた方、すみません!

今後ともよろしくお願いいたします。

カテゴリー: 出演スケジュール | コメントする

今夜の道楽亭について

今夜19:00からの道楽亭、ナオユキさんとの会ですが
やるかどうかは17:00に決定するそうです。

またその頃にお知らせいたします。

カテゴリー: 出演スケジュール | コメントする

草加と日本橋方面へ

image
総武線快速、馬喰町駅にて。

昼は草加、夜は日本橋でした。

場所以上に落語会の雰囲気がまるで違いました。

草加はマンションの自治会主催のたけ平兄さんの会。
ザ・公民館の雰囲気。

日本橋は新作のパイオニア、円丈師匠と小えん師匠の会。

勿論駒次はどちらも新作落語ですが、
お客さんのまったく違う反応がエキサイティングでした。

明日の夜は台風ですね。
新宿2丁目の道楽亭でしびれるスタンダップコメディーの
ナオユキさんと二人会です。

絶対にありえない取り合わせなので、
豪雨の中、お越しください!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする

赤坂お開き方面へ

image
うちにて。

第46回赤坂寄席、お開きです。
小さな会場にギュウギュウで耐えていただいた皆様、
ありがとうございます!

いつも鉄道差し入れをいただくのですが、
今日は鉄道のおもちゃを
持ってきてくださった方がいました。

なんでもお孫さんが2種類の鉄道おもちゃを持っていて、
ひとついらないからと駒次にくれたそうです。

ありがとうございます!

お孫さんは6つらしいのですが、
精神年齢が一緒ということでしょうか。

次回は12月の初めの日曜日を予定しています。

ぜひお越しください!

カテゴリー: 駒次鉄道 | コメントする