エントリー - komaji

赤坂寄席のお知らせ

お知らせが遅くなりました! 令和2年最初の赤坂寄席です。 「赤坂寄席〜古今亭駒治落語会」 2月16日日曜日 14:30開演 カルチャースペース嶋 鉄道落語、新作落語 ネタおろし スペシャルゲストあり 木戸銭 予約¥200 […]

人形町の独演会、完売のお知らせ。

1月25日(土)18時開演の 日本橋社会教育会館での独演会は、完売いたしました。 ありがとうございます。 当日券もないそうです。 1月21日からは池袋演芸場で初めてのトリの公演も始まります。 ぜひお越しください!

独演会、残席わずかです。

昨日のASKA氏のライブのせいで足が筋肉痛の駒治です。 韓国ドラマの「応答せよ!1997」がバカみたいに面白くて困っています。 (シリーズの「応答せよ!1988」は3話からめちゃくちゃ面白くなったので、 これから1988 […]

今年もヴァル研究所でやります。

好きな食べ物ランキング2位の伊達巻を食べられる季節を満喫している駒治です。 さて、今年も駅すぱあとで有名なヴァル研究所での鉄道落語会を開催します。 鉄道落語2席と ヴァル研究所が誇るスーパー鉄道社員3人(乗り換えBIG4 […]

1月の出演情報

1月1日(水)、9日(木)、10日(金)  「浅草演芸ホール初席 第2部」 11:30開演  トリ 春風亭小朝  駒治の出番 11:35頃  浅草演芸ホール 3日(金)、4日(土) 「四の日昼席」 13:00開演  いつ […]

明日は・・・

去年まで30年間、自分の誕生日が天皇誕生日だったのに、 今年からは祝日じゃないと聞いて戸惑っている駒治です。 さて、明日は鉄道落語の祭典「東西鉄道落語家大集合」です。 鉄道落語をやっている4人、 柳家小ゑん、桂梅団治、桂 […]

寄席で初トリ!

タピオカ屋さんがこの半年でゼロから4軒に増えた我が町からお送りします。 来年の1月下席、池袋演芸場でトリを取ることになりました。 初めてのトリなので、楽しみです! 「池袋演芸場1月下席 昼の部」 1月21日(火)〜31日 […]

12月の出演情報

12月1日(日) 「赤坂寄席〜古今亭駒治落語会」 14:30開演  鉄道落語、新作落語  カルチャースペース嶋 4日(水) 「四の日昼席」 13:00開演  いつもの5人  スタジオフォー 12日(木)、13日(金)、1 […]

赤坂寄席、完売のお知らせ

こないだ門司で落語をやってきました。 会場が九州鉄道博物館の裏だったので、自分の高座をとっとと終えて、 師匠たちが落語をやってる間にこっそり覗いてきました。 門司港レトロという地域で、 有名な門司港駅や税関、郵船ビルなど […]